「 2016年02月 」一覧
やっぱり自己啓発書はグロテスク
近代はデカルトから始まった。これに対して反論してくる人はそんなにいないと思われる。近代を勉強するのであれば、デカルトから始めるのが良さげだ。ではこのデカルトが一体、近代以降の人間にどの様な影響を与えたのか?それは我々現代人とは無縁の話ではない。それどころか、我...
自己啓発書はグロテスク ~二元論を超えて~
前回の記事で、これからは近代について勉強すると宣言したはずが、何故かサルトルやフロムやシュタイナーを読んでいる。おいおいおい、ちゃんと計画通りにやらないと駄目だろうがという声が聞こえてくるが、その考え方自体、まさに近代がもたらした考え方です。時間軸を過去、現在...
自己啓発本を読む暇があったら、近代について学べ
随分と昔の話だ。「ボンバーマンオンライン」というネットゲームがあった(過去形)。今でこそソシャゲやDLC等ネットでゲームに課金する習慣は広まっているが、ボンバーマンが運営されていた頃は、そんな事は無かった。とても面白く、いつでも人で賑わっていたにも関わらず資金...